20日金曜日立命館小学校へ一日授業をみせてもらった。
相変わらず綺麗な校舎で、掃除も行き届いている。
また広いスペースで居心地もいい。もちろん、空調も行き届いている。
知り合いのN先生は長期休暇中で、ぜひ見たかったI先生も突然体調を崩されて
お休み。残念だったが、他の先生の授業を見せていただいた。
主に、1年生と4年生。
子どもたちは1年生?と思わず疑いたくなるようなしっかりした子どもたちで
元気溌剌、はいはいはいと挙手していた。授業も澱みがなく、どんどん進んでいく。
まあそれでも1年生なので時々は戸惑いも・・・。かわいい。
4年生の社会では、なんと近々現地学習にいく沖縄の話で、嘉手納基地を
取り上げていた。えっっと驚いた。4年生で沖縄問題!?
大人でも、いろんな要素があって大変なのにと思ったが、そんな所にも
切り込んで行く姿勢には感動した。
でもどのような切り込み方をしていくのか今後の授業、現地での模様も知りたいと
思った。
あっという間に朝の8時モジュールの授業から6時間目が終わり、授業研究会。
そこで、言わなくてもいいのに、一つだけ批判した。
それは、嘉手納町に於ける住民の住んでいるところと米軍基地の広さを比べる
ところ。分かりやすいように、立命館小学校の空撮の写真を使って、このぐらいと
表現されたのだが、如何せんその写真の角度が悪いのか、住民のスペースの
小ささがよくわからなかった。実感を持てる事例を使わないと変なところで疑問を
持たれて、興味が半減する恐れがあるというもの。よかれと思ってやったことが
それでは台無しではないのかと。
校長先生に言って、ビジュアルプレゼンテーションのコンサルとして雇ってもらおう
かと思っている。まあ、だめだろうなあ。だめでしょう!
しゅん(-_-;)
※懇親会でH教育大の院生と仲良くなった。
さっそく岩下修さんの出来立てほやほやDVDを押し売りし、いろいろ話す。
http://www.sogogakushu.gr.jp/asunokyoshitsu/dvd_1.htm
その後、メールが来てもっと私の話を聞きたいということで、こんど彼等の
学習グループの講座に講師として喚ばれることになりそう。
どうなんやろ、それっって、ええのやろか。私なんかの話でぇ。
コメントをどうぞ
コメントを投稿するにはログインしてください。